多面的機能支払交付金とは?
農業・農村には、『洪水や土砂崩れの防止』『自然環境の保全』『美しい風景の形成』などたくさんの働き(多面的機能)があります。しかし、近年の農村地域の過疎化・高齢化、混住化などにより、その機能が失われつつあります。この多面的機能が推進・発揮されるよう、地域ぐるみで行う地域資源(農用地、水路、農道等)の基礎的保全管理、質的向上を図る共同活動、農業用施設の長寿命化を図る活動に対し、支援をする事業です。
農業・農村の有する機能とは
農業・農村の有する多面的機能とは、「国土の保全、水源の涵養(かんよう)、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の伝承等、農村で農業生産活動が行われることにより生ずる、食料その他の農産物の供給の機能以外の多面にわたる機能」のことをいいます。